一般歯科
むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作成や調整、歯の神経の処理などを行ないます。
むし歯になったり、歯周病になるのは・・・
歯の表面についている汚れ(プラーク)の中にいる細菌が原因です。
歯と歯茎の間には歯周ポケットという隙間があります。
歯茎の内面の歯の汚れは、歯磨き(ブラッシング)では落とせません。
当クリニックでは、専門の歯科衛生士が、歯と歯の汚れや歯茎の内面の汚れを痛くないように丁寧にとります。
ぜひ、歯面清掃、口腔ケアを行ってください。
困っていることや不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。
歯、歯茎をリフレッシュしましょう!
治療例 参考
クラウン(かぶせもの)
- オールセラミックジルコニア(金属を使わないセラミックだけ)
- メタルボンドクラウン(金属の上にセラミックを焼き付けたもの)
- ゴールドクラウン(金合金で作られたもの)
- 銀歯(いわゆる銀歯、保険適用)
- CAD/ CAM冠(白いかぶせ、保険適用)
インレー(つめもの)
- オールセラミックス(金属を使わないセラミックスだけのつめもの)
- ハイブリッドセラミックスインレー(セラミックスの硬さと樹脂の粘り強さを持ったつめもの)
- ゴールドクラウン(金合金で作られたもの)
- 銀歯(いわゆる銀歯、保険適用)
- CAD/CAMインレー(白いつめもの、保険適用)
小児歯科
お子さまの歯の健康を保つことはとても大切です。
子どもの歯はエナメル質が薄く、大人の歯と比べて虫歯になりやすいものです。いったん虫歯になると、進行が早く、すぐに神経に達して痛みが出てしまいがちです。
そのため、子どもの歯の健康のためには正しい歯磨きによる予防が大切です。
乳・幼児期
- 歯が生えたばかりの赤ちゃんの場合は、濡れたガーゼや綿棒で歯を拭くことから始めましょう。
- 幼児期には、お父さんお母さんの膝に子どもの頭を寝かせ、お口の中が見渡せるようにして磨きます。
永久歯は生えかわりませんので、きちんとケアする必要があります。
学童期
- 6歳ぐらいにはお子さま自身で正しい歯磨きができるようになることが大切です。
最初のころは、お父さんやお母さんが磨き残しなどないかチェックして、必ず仕上げ磨きをしてあげましょう。
正しい歯磨き方法が分からない、もしくはお子さまが言うことを聞かない、などのお悩みがあるようでしたら当医院にご相談ください。
歯科口腔外科
お口の中や顎などの疾患を治療します。
顎関節症
- 顎を動かすと痛い
- あごの関節が痛くて口が開かない
- 顎を動かすと音がする。(カクカク等という音)
そんな方は顎関節症かもしれません。
放っておくとお口が開けづらくなります。
レーザーやスプリント療法を行っております。
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群のスプリント治療をしております。いびき、歯ぎしりでお困りの方
症状緩和のためのマウスピースをお作りします。埋伏歯の抜歯
埋伏歯が、むし歯や歯周病、かみ合わせの不正などを引き起こしている、または、将来的に引き起こすと考えられる場合、抜歯手術を行なうこともあります。まずは、気軽にご相談ください。
予防歯科
定期健診のお勧め
歯を大切に、長持ちさせるには、定期的な歯のクリーニングが必要です!!
健康な歯周ポケットは2~3ミリです。
歯の周りにプラ―ク(歯の汚れ)がついていると、歯肉が腫れ歯周ポケットは4ミリ以上になります。
さらに歯肉から出血があれば、要注意です。
歯肉が腫れ歯周ポケットが4ミリ以上になれば歯ブラシの毛先が届きません。
磨きにくい歯周ポケットは、歯科衛生士にお任せください。
そうなる前に!
「予防コース」をお勧めしています。
歯と歯肉の健康を保つためには「予防コース」の受診がおすすめです。
お口の状態に合わせて約3~6ヶ月に一度は口腔内をチェックしましょう!
頑固な歯の汚れ(歯垢や歯石)も、私たちプロフェッショナルが特別な器具を使って丁寧にクリーニングいたします!
小さなうちから歯を守る習慣を
一生自分の歯で食べるために、お子さまにこそ予防歯科が大切です!!
小さなうちから歯と歯肉のケアを習慣にしてほしい!そのため、私たちは小児歯科にも力をいれています。
虫歯があればまず治療を行います。
クリーニング後は 「フッ素塗布」 を行います。ご家庭でのメンテナンスについても丁寧にアドバイスいたします。
お子さまの歯は虫歯になりやすいもの。虫歯予防のために、日常の 「フッ素洗口」 をお勧めしています。
「予防コース」の流れ
- 口腔内をチェックして、歯垢や歯石を除去
- 歯の一本一本をぴかぴかにクリーニング
「予防コース」を受診すると
- 歯が白くなります
- 歯肉が健康になります
- むし歯が防げます
ご相談は院長またはスタッフまで、お気軽にどうぞ!
歯周病
チェックしましょう!歯周病菌
当クリニックでは位相差顕微鏡システムを用いて、口腔内細菌のチェックとクリーニングを行ないます。
歯周病は、歯を失う原因の多くを占める恐ろしい病気です。
予防という観点から、自覚症状のない方も、一度調べて見られることをお勧めします。
歯周病菌とは
誰の口の中にも存在する口腔内細菌で、プラーク(歯垢)の中で増殖し、歯周病を引き起こす原因となる細菌のこと。
歯周病とは
歯肉が炎症を起こして腫れたり、出血したり、最終的には歯を支える歯槽骨まで溶かして歯が抜けてしまう、歯の周りの病気の総称。
初期段階では自覚症状がほとんどないのが特徴で、日本人の成人の約80%が知らない間に歯周病にかかっているといわれています。
また、口の中だけでなく、歯周病菌や歯周病菌が作り出す毒素などが血液中に流れ出し、肺炎や心臓病、低体重児出産などの原因となることも分かってきました。
発見が早ければ進行を抑え、予防することも可能です。
ご自分の口腔内の状態を正しく知り、正しい予防や治療を行うことが大切です。
自分の口腔内細菌を動画で見られる!
当クリニックでは、プラークを採取し、その場で口腔内細菌の状態を動画で見ていただいております。
理想的な状態であれば、いかにして維持するか、また、問題があれば、どうすれば良い状態にできるのかをご指導いたします。
治療を行ったり、ブラッシングの方法を改善することによって、1週間でも歯周病菌の状態に変化が現れます。当院の位相差顕微鏡システムでは、その変化を1週間前のデータと並べて確認でき、モチベーションアップに繋がります。
まずは、気軽にご相談ください。
ホワイトニング
まずは、気軽にご相談ください。
スポーツマウスピース
まずは、気軽にご相談ください。
口臭測定
約7割の人が「自分には口臭がある」と考えていると言われています。
その中には「思い込み口臭」である方もたくさんいらっしゃいます。
でも、気がつかないまま周囲に迷惑をかけてしまうのはいやですよね。
そんなときは、お気軽にご来院ください。
当クリニックでは測定器を用いた判定により、口臭を客観的に確認することができます。
レーザー治療
痛くない?
心配しないで!「レーザー治療」なら安心です
患部にレーザーを照射して治療します。レーザー治療は、
- 処置が簡単
- ほとんど痛みのない治療が可能
- 治療効果が現れるのが早く、局所麻酔をほとんどしないで治療を行える
などのメリットがあります。
安全です
レーザー治療は安全で副作用もなく、妊娠中の方、高血圧・心臓病の方、ペースメーカーを使用されている方なども安心して処置を受けることができます。
こんな症状に効果があります
- 虫歯の予防
- 歯茎の黒ずみ
- 知覚過敏(冷たい水が歯にしみる)
- 歯肉の腫れや出血
- 口内炎
その他、歯の根の治療や麻酔効果などに用いられています。
まずは、気軽にご相談ください。
口腔機能低下のトレーニング
「食べる」を楽しむために
「食べづらい」「噛むのがしんどい」という症状はございませんか?
それはドライマウスかもしれません。唾液の機能が低下しているサインかもしれません。
「食べる」とは、①噛む、②唾液と混ぜる、③ 飲み込む の一連の工程を意味します。
唾液の分泌量が低下し、食べたものとうまく混ぜることができないと、飲み込むことが困難になり、「食べる」ことが楽しめないばかりか食欲不振、衰弱へと繋がりかねません。
是非当クリニックへご相談ください。
寝たきりの方やご高齢で歩行が困難な方もご安心ください。往診も行っています。
自宅歯科診療
来院が難しい方のための「往診治療」
寝たきりの方やご高齢で歩行が困難な方の為に、往診も行っています。
虫歯の治療だけでなく、口腔内のケアやメンテナンスも行います。
いつもあなたのそばで
まずはお気軽に、ご相談下さい。
短期集中治療システム
忙しくて長期通院できない方のための「短期集中治療システム」
1回の治療時間を増やして、できるだけ短期間で治療が終わるようにいたします。
お気軽に、ご相談下さい。